icon 2025年04月の記事一覧

第20回人形供養祭開催のお知らせ

2025年04月30日
お知らせ・イベント情報

2025/6/17(火)平安会館にて第20回人形供養祭を開催いたします。当日の人形受付は10時~13時まで、供養式は13時から行います。 また、当日参加できない方の為に、6/11(水)~6/16(月)まで桶幸ウチダ造花仏壇サロンにてお人形をお預かりする期間を設けております。 ぜひこの機会にご参加くださいませ。 ……
詳細を見る

大麻町 M・S様

2025年04月24日
お客様の声

葬儀については、全く知識がなく、式の段取りとか一連の流れも、理解できていない部分が多かったが、スタッフの方たちのおかげで温かい見送りができて、良かったです。家族のサポートを全力で行ってくれ、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。また、ぜひ、利用したいです。 感動したのは、湯かんです。本当に美しく整えてもらい、すがすがしい気持ちになりました。きっと父も喜んでいると確信しています。 住職さんも、式の雰囲気がすごく良かったとおっしゃってくださり、近所の方も、感動したと言ってわざわざ電話してくださいました。本当にありがとうございました。 ……
詳細を見る

仏壇の種類は?どう選べばいいの?

よくある質問

1.仏壇の種類 2.仏壇の選び方は? 3.まとめ 1.仏壇の種類 仏壇には、供養や礼拝のために家の中に置く小さなお寺としての役割があります。 また最近では、宗教や宗派に関係なく、ご先祖様への日々の感謝を伝える象徴となっています。 仏壇を種類に分けると大きく3種類に分けられます。 金仏壇 金仏壇とは、黒の漆塗りに金箔や金粉で仕上げた仏壇のことです。漆を使うことで耐久性を上げ、欄間彫刻や蒔絵等の技術が使われているため工芸品としての要素も含んでいます。 また、仏壇の内部には……
詳細を見る